KART MARKET の日記
-
移転!
2021.03.23
-
九十九里浜至近の白子町に移転しました。広い駐車場、作業スペースでお迎えいたします。
-
「KARTメンテナンスバイブル」9月1日出版
2020.08.18
-
とうとう、出来ます、「KARTメンテナンスバイブル」これ一冊で、釣りの入門書の様に誰もがカートを始められる、いじれる専門書です。日本のカートの歴史も早50年、今まで無かったのが不思議なくらいですが・・…
-
久々の更新です!
2015.04.06
-
ご無沙汰していました・・・久々の更新です。
最後よりだいぶこのお店のミカタも遠ざかっていましたが・・・
最近は面白い出来事が多く、カートレースに忙しくなって来ました。
面白いことが多くなると、このように発信…
-
カスタム・ジャイロキャノピーはいかが?
2013.06.25
-
めっちゃメチャ扁平、シャコタンのカスタム・ジャイロキャノピー・・・乗用車感覚で乗れるジャイロ・・・知人の所で製造販売しています。
当方でも、エンジンリビルトなどでお手伝いしている商品です。
興味がある方は…

-
ブログ始めました・・・少し、ニュースでは無いですが(今頃?)
2013.02.19
-
ブログを最近、始めました・・・今ごろ?!といった感じでニュースではありませんが・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kart_market_1/36852477.html
一応、ご紹介…

-
色々なキャンペーン!
2013.01.30
-
お寒うございます。
寒い時期ですが、あらたな春を迎える準備として、電動バイクを購入しやすい様に、クーポンを作りました。また、通販でのご購入をしやすい様に送料無料キャンペーンも2月末日までやっています。さ…

-
電動バイク販売開始しました!
2011.12.05
-
かねてより、半年間、自分でテストドライブして確信を持てましたので、電動バイクの販売を開始しました。
中国製ですので、最初は不安もありましたが、日本人の知恵と妥協のない製品造りで、このNOMELの製品には…

-
ホーニング作業
2011.03.10
-
シリンダーのホーニング作業です。シリンダーは使用していくと変摩耗していきます。大きなキズ、大きな歪みなどはボーリングをしてからホーニングで仕上げますが、通常は、ホーニング作業で問題ありません。シリンダ…

-
今日は・・・
2011.02.22
-
本日の作業は、シリンダーホーニングを中心にやっていました。この画像のシリンダーはお得意様から届いた、IAME K55のシリンダーです。シリンダー内部の6か所を測定し、歪みを確認。適切サイズのピストンを発…

-
SECエンジンです
2011.02.19
-
昨日の作業のエンジンの画像を忘れました・・・YAMAHA KT100SEC です。お客様にも昨日の夕方に納品を済ませました。当店価格は、157,450円で、その他セットアップに必要なパーツなどが多少別途か…
